ミツノシマのりんにんteaジャム

ふぢか

2013年05月03日 11:30

はまぞうメディアラボオープニングイベントで購入して大事にとっていたミツノシマさんりんにんteaジャム、ようやく食べることができました。



りんにんteaジャムとは、その名の通りりんご・にんじん・紅茶が入ったジャムのこと。

ミツノシマさんはこれ以外にも、複数の素材を組み合わせたオシャレでおいしいジャムを数多く作っていらっしゃいます。
ジャムというより「コンフィチュール」と格好つけて呼びたいです。

ビンがたくさん並んでいるとキラキラとカラフルな輝きがジュエリーを連想させます。宝石箱や~!
オープニングイベントの時に伺ったのですが、ジャムのグラデーションは絵の具のパレットを意識しているのだとか。
ロゴマークもパレットから着想を得たものになっているのだそう。ステキ!

いろいろなものと合わせて食べたいですが、とりあえず基本のパンから。
まずはバターロール。


贅沢にたっぷり掬います。
そしてたっぷりと乗せます。


ぱくり。

新しい味と食感。
にんじんとりんごがシャキシャキしていて、適度な甘みがあります。
ジャムというとペースト状になったものをイメージしますが、こちらは素材の食感をそのまま残しています。

うーん、おいしい!

バターロールでは少ししか乗せられないので、もっとたっぷり乗せられる食パンで食べたいと思います。


一見優雅な朝食ですが、ジャムはがっつり行かせていただきます。

がっつり!

これくらい乗せても全然くどくないので不思議。さっぱり食べられます。
このままスプーンで掬って食べたいですね~!

ミツノシマさんのブログはこちら→【http://mitunosima.hamazo.tv/
関連記事