シャガール展@静岡市美術館で生命の息吹を感じる

ふぢか

2014年03月03日 12:00

静岡駅から徒歩ですぐの静岡市美術館で1月から行われている「シャガール展」に行ってきました。



ahiruさんも行っていて少し気になっていたこの展覧会、会期も2か月過ぎたところでようやく行くことができました。

個人的にシャガールといえば、小学校の図工の教科書に載っていた『誕生日』という作品。
カップルが宙に浮いて熱い口づけを交わしているという、「愛の画家」シャガールらしいものでした。


今回の展示内容もシャガールらしいモチーフ(カップル、馬、宗教など)の作品が多かったです。
しかし、油彩だけではなく、パステルや版画、焼物にタピスリーなど、技法はさまざまでかなりボリュームがありました。
天井を含めたスクリーンに映し出される作品群も見応えがあったように思います。

これでも一応学芸員の資格持っているんですよ、私(;'∀')


一緒に行った人は微妙な反応をしていましたが、個人的にはおすすめの展覧会です。
特に、生命の奔流を感じたいこれからの季節にはいいのではないでしょうか。
会期はまだおよそ1か月ありますので、ぜひ行ってみてください!

静岡市美術館
住所: 420-0852
静岡市葵区紺屋町17-1葵タワー3F
http://shizubi.jp/index.php

関連記事