9月20日はバスの日。23日には……

カテゴリー │日記浜松

今朝の浜松駅ではこんなものを配っていました。


開けてみるとこんな感じ。

けっこうしっかりした作りのバッグです。
これからの時期はポケットティッシュのほうがありがたかった……

それにしてもバスの日ってなんじゃらほい?
調べてみると、今から110年前の9月20日に、日本で初めてのバスが運行した、ということでした。

最近は毎年バスの日のイベントも開かれているそうです。知りませんでした。
詳しくはこちら→http://www.bus.or.jp/event/index.html

そういえば、今日は遠鉄バスに乗っていたマダムが100円で乗車していました……
これもバスの日関係だったんですね。
(21日(土)まで遠鉄バスは高齢者1乗車100円らしいです。)

遠州鉄道さんでも23日(祝日)にはイベントをやるようですよ!
家族連れで行くとおもしろそうですね!!



同じカテゴリー(日記)の記事
五感で涼を得る
五感で涼を得る(2014-07-27 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
9月20日はバスの日。23日には……
    コメント(0)