2014年06月15日20:10
初プロオケ鑑賞♪ 浜フィル名曲コンサート
今日はアクトシティ中ホールで行われた「2014 浜フィル名曲コンサート」に行ってきました!

一緒に行ってくれたのは、中高の同級生のAちゃん。
急に誘ったのに来てくれてありがとう。・゜・(ノД`)・゜・。
浜松フィルハーモニー管弦楽団(浜フィル)は、浜松唯一のプロオーケストラだそうです。
これまで、友人や恩師が所属する団体の演奏会には割と行ってきたのですが、よくよく考えてみると、プロオーケストラの演奏は初めてでした。
入口でパンフレットをもらい、パラパラ見ていると……
!!

一緒に行ってくれたのは、中高の同級生のAちゃん。
急に誘ったのに来てくれてありがとう。・゜・(ノД`)・゜・。
浜松フィルハーモニー管弦楽団(浜フィル)は、浜松唯一のプロオーケストラだそうです。
これまで、友人や恩師が所属する団体の演奏会には割と行ってきたのですが、よくよく考えてみると、プロオーケストラの演奏は初めてでした。
入口でパンフレットをもらい、パラパラ見ていると……
!!
見覚えのある名前。

中高の同級生で、現在スティールパン&マリンバデュオのpan*more(パンモーレ)でも活躍中のなつこちゃんでした。
これには私もAちゃんもびっくり!
事前に出演情報を知らなかったので、花束や差し入れを用意できませんでした( ;´Д`)
なつこちゃんごめんね(>_<)
▼pan*moreのはまぞうブログはこちら
http://panmore.hamazo.tv/
パンフレットには弊社の名前も。

結構大きく広告が載っていて驚きました。
▼HHSSやはまぞうメディアラボについてはこちらのブログをご覧ください。
http://mlab.hamazo.tv/
コンサートの開演30分前には、2階ロビーでロビーコンサートが行われました。
曲はオペラの「かぐや姫」。
弦楽器のハーモニーが素敵で本番への期待が高まりました(*^o^*)
Aちゃんは大学のオケでヴァイオリンをやっていることもあって、弓の使い方やビブラートの仕方なども見ていたようでした。
いよいよ本番。
プログラムはこんな感じでした。
【プログラム】
音楽のことをほとんど知らない私でも知っている作曲家の曲ばかりで助かりました!
演奏は、さすがでした。
華やかで迫力のある演奏は、聴いていて全く飽きません。
プロの力を見せつけられました。
自分の語彙では言い尽くせないのが残念。
あっという間の2時間でした。
もっと聴いていたかったです。
素敵な演奏ありがとうございました!
秋の演奏会にも足を運びたくなりました♪( ´▽`)
浜松フィルハーモニー管弦楽団
http://hamaphil.net

中高の同級生で、現在スティールパン&マリンバデュオのpan*more(パンモーレ)でも活躍中のなつこちゃんでした。
これには私もAちゃんもびっくり!
事前に出演情報を知らなかったので、花束や差し入れを用意できませんでした( ;´Д`)
なつこちゃんごめんね(>_<)
▼pan*moreのはまぞうブログはこちら

http://panmore.hamazo.tv/
パンフレットには弊社の名前も。

結構大きく広告が載っていて驚きました。
▼HHSSやはまぞうメディアラボについてはこちらのブログをご覧ください。
http://mlab.hamazo.tv/
コンサートの開演30分前には、2階ロビーでロビーコンサートが行われました。
曲はオペラの「かぐや姫」。
弦楽器のハーモニーが素敵で本番への期待が高まりました(*^o^*)
Aちゃんは大学のオケでヴァイオリンをやっていることもあって、弓の使い方やビブラートの仕方なども見ていたようでした。
いよいよ本番。
プログラムはこんな感じでした。
【プログラム】
■第1部
・ドヴォルザーク 序曲「謝肉祭」作品92
・リスト ピアノ協奏曲 第2番 イ短調 作品23
■第2部
・メンデルスゾーン 交響曲第4番 イ短調 作品90「イタリア」
音楽のことをほとんど知らない私でも知っている作曲家の曲ばかりで助かりました!
演奏は、さすがでした。
華やかで迫力のある演奏は、聴いていて全く飽きません。
プロの力を見せつけられました。
自分の語彙では言い尽くせないのが残念。
あっという間の2時間でした。
もっと聴いていたかったです。
素敵な演奏ありがとうございました!
秋の演奏会にも足を運びたくなりました♪( ´▽`)
浜松フィルハーモニー管弦楽団
http://hamaphil.net
この記事へのコメント
ちかちゃん、昨日お越しくださってたのね〜!!
記事に載せていただいてありがとう(*^^*)
差し入れだなんて気にしないで、また演奏会にいらしてください♫
これから浜フィルでも益々はまぞうさんにお世話になると思いますので、今後ともよろしくお願いします(^^)/笑
記事に載せていただいてありがとう(*^^*)
差し入れだなんて気にしないで、また演奏会にいらしてください♫
これから浜フィルでも益々はまぞうさんにお世話になると思いますので、今後ともよろしくお願いします(^^)/笑
Posted by pan*more
at 2014年06月17日 01:18

コメントありがとう*\(^o^)/*
ぜひまた行かせてもらいます!
こちらこそこれからもよろしくね(=´∀`)人(´∀`=)
ぜひまた行かせてもらいます!
こちらこそこれからもよろしくね(=´∀`)人(´∀`=)
Posted by ふぢか at 2014年06月17日 09:05