2013年09月12日12:00

久しぶりに料理教室に行きました。
今回はブラジルのパンとして有名なポン・デ・ケージョを作りました! じゃん!!

左の袋に入っている方がプレーンで、右の方が胚芽入りです。
実際はキャッサバでんぷんを使って作るらしいのですが、今回は白玉粉で代用。
発酵なしでも、もちもち食感がおいしいパンになりました。
これなら自宅でも簡単にできます。
今回は大量に作ったので会社にも持っていけると思ったのですが、家族で平らげてしまいました。
チーズをたくさん使ったのでカロリーが心配です。

【手作りパン】ポン・デ・ケージョ
カテゴリー │料理

久しぶりに料理教室に行きました。
今回はブラジルのパンとして有名なポン・デ・ケージョを作りました! じゃん!!

左の袋に入っている方がプレーンで、右の方が胚芽入りです。
実際はキャッサバでんぷんを使って作るらしいのですが、今回は白玉粉で代用。
発酵なしでも、もちもち食感がおいしいパンになりました。
これなら自宅でも簡単にできます。
今回は大量に作ったので会社にも持っていけると思ったのですが、家族で平らげてしまいました。
チーズをたくさん使ったのでカロリーが心配です。
