伊右衛門サロン京都のお・も・て・な・し

カテゴリー │グルメ

先日の京都旅行の際、伊右衛門サロン京都というお店を訪れました。
京都といえばお茶ですよね!
(静岡だって頑張ってるんだよぉ)

落ち着いた店内に通されると、まず出されたのが水と緑茶(玄米入り)。
さすが伊右衛門サロン。お茶がおいしいです。
普通カフェや料理屋さんで出されるのはお水だけですよね。
これが伊右衛門流のおもてなし…素敵です。

私は真鯛と塩昆布の合えご飯(950円)(プラス380円でお茶漬けセット)を注文。

まずはごはんだけで食べます。塩加減が絶妙です。

次に、お茶をかけて食べます。
濃い目のお茶と合えご飯が喧嘩することなく混ざり合います。
今まで食べたお茶漬けの中でいちばん高級でいちばんおいしかったです!!

お腹いっぱいでしたが、せっかく来たのでとデザートを追加注文。
煎茶(500円)(デザートとセットで200円引き)

ただ緑茶がポンと出されるのかと思いましたが、出てきてびっくり。
湯呑と急須、お茶の入れ方が書かれたカードと1分の砂時計がセットで出てきました。
一番おいしい入れ方で飲んでほしいという気持ちが伝わってきました。
普段飲んでいる煎茶とは別物かというほどでした。

デザートの抹茶のクレームフロマージュ(550円)

一見アイスのようですが、抹茶入りレアチーズケーキを想像していただければ。
さっぱりしているのに濃厚で、いつまでも口の中に入れていたくなります。


…とこんな感じでどれもおいしかったです。
京都へ行った際には是非訪れてみてください。



伊右衛門サロン京都
〒604-8166
京都市中京区三条通烏丸西入御倉町80番地 千總ビル1階
TEL: 075-222-1500
営業時間: 8:00~24:00


大きな地図を表示



同じカテゴリー(グルメ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
伊右衛門サロン京都のお・も・て・な・し
    コメント(0)