【Tips】メールにファイルを添付し忘れるのを防ぐ方法

カテゴリー │大学コンピュータ

お仕事の関係で、メールでファイルをやりとりする方って結構多いと思います。
私はほぼ毎日しています。

でもたまに、ファイルの添付を忘れることってありませんか?

私は大学のときから、あることを習慣にしているので、添付を忘れることはありません。

その習慣とは……

本文に「添付します」の文字を入れるだけです。

140702


メールソフトにもよるとは思いますが、私がお仕事で使っているThunderbirdは、「添付します」の文字を入力すると、こんな風に「添付ファイルを追加」のボタンがウインドウ下に表示されます。

Webメール(Gmailなど)でも同じようなメッセージが出てきます。

添付します」の文字を入れておくと、自分の添付忘れだけではなく、メールを受け取った人がファイルを開き忘れるのも防ぐ効果があります。

100%ではありませんが、オススメの方法です。
これを教えてくれた大学の先生には感謝です。

もちろんですが、この方法は、そもそも添付するファイルを間違えるといううっかりには対応していません。
(気をつけます。)



同じカテゴリー(大学)の記事
花粉に黄砂にPM2.5に
花粉に黄砂にPM2.5に(2013-03-18 16:52)

浦島太郎です!
浦島太郎です!(2013-02-22 18:06)

第1回新卒セミナー!
第1回新卒セミナー!(2013-01-28 19:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【Tips】メールにファイルを添付し忘れるのを防ぐ方法
    コメント(0)