【手作りスイーツ】キャラメルのムース

ふぢか

2014年06月09日 12:00

週末は久しぶりに料理教室に行ってきました。
暑い季節はムースなど、さっぱりしたスイーツがいいですね!

というわけで……
\どーん!/

キャラメル味のムースです。

【作り方】
ムースフィルム(透明なプラスチックの薄い板)を涙型にします。
ムースフィルムの底に、チョコ味のスポンジで模様を描いたコーヒー味のスポンジを敷きます。
キャラメル味のムースを流し入れて固めたら完成!

大雑把に書くとこんな感じ。
でも卵を泡立てたりキャラメルを作ったりする工程は、見極めが結構ムズカシイです。

キャラメルはグラニュー糖と水をグツグツ煮立たせて作ります。

2つのものしか入れていないのに、だんだん色が茶色になってきます。
理科の実験みたいで面白いです。
そしてすごく熱いです。やけど注意。

中身は同じですがデコレーションは2種類
★マーブル

透明なゼリーの上に、水で溶いたインスタントコーヒーを垂らしてマーブル模様にしました。
手際よくやらないと、冷えたムースの上のゼリーがすぐに固まってしまいます。
もたもたしていたのであまりマーブルっぽくないですね(´・ω・`)

★ココア

上にココアパウダーを振りかけ、ホワイトチョコでアクセント。
こちらは満足な仕上がり。かわいくできました。

見た目だけじゃなく、味もバッチリ。
家族にも「今までのベスト3に入る!」と言われましたヾ(*´∀`*)ノ
やったね!!

さて、実はワタクシ、来月にケーキのライセンス考査(ペーパー・実技試験)をひかえています。
ライセンスを取ると、自分で料理教室を開くことができたり、料理教室の公式サイトで料理動画を自由に見られたりします。
(残念ながら調理師免許とは違います。)
料理・パンはすでに取得済み。
今回合格すればトリプルライセンス!
少しずつ、今まで作ったものを復習しておこうと思います(`・ω・´)

【過去に作ったムースはこちら↓】
2014/04/11


2014/03/21


2013/09/20


2013/05/02


関連記事