【手作りパン】レモンカスタード【無料体験】

ふぢか

2014年06月30日 12:00

小学校の同級生のMちゃんと料理教室の体験レッスンに行ってきました!
Mちゃん、久しぶりに会ったらずいぶん大人っぽくなっていました。

作ったのはこちらのレモンカスタードパン


シンプルな配合のパンの中央にはカスタードクリームを、周りには塗りたまごとグラニュー糖で飾り付け。
焼いたらレモンピールとマーマレード、ミントを乗せるだけ。

最近は1からカスタードクリームを作ることが多かったのですが、今回は水に溶かすだけでできる「カスタードクリームパウダー」を使用しました。
これ、とても便利です。
カスタードクリームって、卵や薄力粉など、家庭にある材料で作ることはできるんですけど、本当に疲れるんですよ。
レンジを使って作るならまだ簡単ですが、鍋で作るのは非常に大変です。
アツイし腕は疲れるしすぐ冷やさないとダメになるし。
真夏に家で作りたくないものランキングトップ3には入りますね。
私の場合、1位は冷やし中華です。
暑い日に「簡単でしょ? 作ってよ」と言われるとカチンとくるので、食卓に出てきたら普段料理をしない人はすごく感謝したほうがいいですよ。




パン作りは久しぶりでしたが、カンが鈍っていなくてよかったです。
おいしくできました(っ´ω`c)

Mちゃんはもともと料理教室が気になっていたようで、その場で入会を決めてくれましたヾ(*´∀`*)ノ
これまでいろいろな人を誘ってきましたが、入会してくれたお友達は初めてでした。
無理やりには誘いたくないですが、やはりお友達が入ってくれるのは嬉しいです!

お互い頑張ろうp(´∇`)q
関連記事