2013年04月26日19:46
まるたか農園の桃太郎トマトは肉厚で美味!
本日ご紹介するのはまるたか農園さんの桃太郎トマト。
こちらは今朝の朝食。添えれば市販のサラダも一気に華やかに。

先日のはまぞうメディアラボオープニングイベントで出店していただいた際に購入しました。

一人暮らしなので、購入したときは「3つも食べられるかなあ?」と少し不安もあったのですが、飽きのこない味だったので毎日食べて、最後まで食べきりました。
なぜか私の周囲にはトマトが苦手な方が多いのですが(もったいない!)、このトマトなら食べられる気がします。
トマトが苦手な方の中で、かなりの割合を占めるのが「食感が苦手」という意見(ふぢか調べ)。

このトマトは実際食べてみても、中のゼリー状の部分が少なめで食べやすかったです。
苦手な方も試してみる価値あり。
まるたか農園さん、おいしいトマトをありがとうございました!
まるたか農園さんのブログはこちら→【http://yoccha.hamazo.tv/】
さて明日27日と明後日28日には、まるたか農園さんにもご協賛いただいている
『第4回 家康楽市 春の陣in浜松出世城』が開催されます!
我々はまぞうスタッフも2日間お手伝いさせていただきます。
今回私は初めてのお手伝い。緊張しますが頑張ります!
本日も少し準備を手伝わせていただきました。
成功を祈ってスタッフで東照宮までお参り。

私が伺うのは2日目の日曜日。浜松城公園でお会いしましょう!
こちらは今朝の朝食。添えれば市販のサラダも一気に華やかに。

先日のはまぞうメディアラボオープニングイベントで出店していただいた際に購入しました。

一人暮らしなので、購入したときは「3つも食べられるかなあ?」と少し不安もあったのですが、飽きのこない味だったので毎日食べて、最後まで食べきりました。
なぜか私の周囲にはトマトが苦手な方が多いのですが(もったいない!)、このトマトなら食べられる気がします。
トマトが苦手な方の中で、かなりの割合を占めるのが「食感が苦手」という意見(ふぢか調べ)。

このトマトは実際食べてみても、中のゼリー状の部分が少なめで食べやすかったです。
苦手な方も試してみる価値あり。
まるたか農園さん、おいしいトマトをありがとうございました!
まるたか農園さんのブログはこちら→【http://yoccha.hamazo.tv/】
さて明日27日と明後日28日には、まるたか農園さんにもご協賛いただいている
『第4回 家康楽市 春の陣in浜松出世城』が開催されます!
我々はまぞうスタッフも2日間お手伝いさせていただきます。
今回私は初めてのお手伝い。緊張しますが頑張ります!
本日も少し準備を手伝わせていただきました。
成功を祈ってスタッフで東照宮までお参り。

私が伺うのは2日目の日曜日。浜松城公園でお会いしましょう!