家康楽市2日目でおいしいものを食べまくり!

カテゴリー │はまぞう仕事グルメ

本日28日は家康楽市の本陣で家康くんグッズの売り子をさせていただいていました。

ホテルオークラ浜松の家康くんドーナツは午前中に完売してしまいました。

家康楽市2日目でおいしいものを食べまくり!

かわいい…私も欲しかったです……。

ほかにも家康くんグッズはたくさんありましたよ!

家康楽市2日目でおいしいものを食べまくり!

中でも家康くんぬいぐるみ(小)は大人気。
ポールチェーンがついているのでかばんなどにつけていつでも一緒にいられます。

家康楽市2日目でおいしいものを食べまくり!

文房具類もかなり置いていました。
これだけの家康くんグッズが揃う機会はなかなかないですが、みなさんゲットできたでしょうか?

さて、以下では休憩時間中に他のお店をまわって購入した地元グルメのご紹介。

まず、ロシア料理 サモワァールさんのピロシキ。
家康楽市2日目でおいしいものを食べまくり!
揚げたてで、外はさっくり、中はジューシー。
くどくないのでぺろりと食べられます。

続いて、かんざんじ温泉観光協会さんのうなぎとなすの蒲焼弁当。
家康楽市2日目でおいしいものを食べまくり!
こんなところでうなぎが食べられるとは思っていませんでした。
なすとの組み合わせが新鮮です。

お次は、じねんグループさんの牡蠣だし巻き。
家康楽市2日目でおいしいものを食べまくり!
アツアツのだし巻きの中には大きな牡蠣が。だしがしっかりしています。
初めての組み合わせでしたが相性はばっちり。また食べたいです。

そして、サゴーグループさんの豚の串焼き。
家康楽市2日目でおいしいものを食べまくり!
タレと炭の香りが食欲をそそります。
油が乗っていてうまみがあるのでいつまでも食べていたくなります。

最後は、べんがら横町内にある竈 浜松さんの揚げ餃子。
家康楽市2日目でおいしいものを食べまくり!
普段お店では焼いたものしか出していないということですが、今回は特別に揚げたものを出品。
ぱりっとした皮を噛むと中からじゅわっと出てくる汁がおいしいです。

まだまだ回りたかったのですがおなかがいっぱいになったのでこの辺で。
前日も行けばよかったです!



同じカテゴリー(はまぞう)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
家康楽市2日目でおいしいものを食べまくり!
    コメント(0)