2014年07月08日12:00
Google Analyticsで去年と今年の4~6月を比較してみた
Google Analyticsではこんなこともできます。
今年(2014年)の4月~6月と昨年(2013年)の4月~6月のアクセスの比較です。

青い折れ線が今年、オレンジの折れ線が去年の3ヶ月。
今年の3ヶ月は毎日更新しましたが、去年は途中で入院してしまい、ブログの更新ができませんでした。
毎日更新するということがいかに大切か、よくわかりますね!
これからは1記事あたりのアクセス数も増やしていきたいです(´・ω・`)
今年(2014年)の4月~6月と昨年(2013年)の4月~6月のアクセスの比較です。

青い折れ線が今年、オレンジの折れ線が去年の3ヶ月。
今年の3ヶ月は毎日更新しましたが、去年は途中で入院してしまい、ブログの更新ができませんでした。
毎日更新するということがいかに大切か、よくわかりますね!
これからは1記事あたりのアクセス数も増やしていきたいです(´・ω・`)
とはいっても、書き方でできることは全部やっているので_(-ω-`_)⌒)_
シュウスケさんみたいにLINE ID晒すなんてオソロシイことはできないしな~。
ところで、これが人生で初めての入院だったわけですが…入院って寂しいものですね。
職場から車で5分くらいのところなのに、2ヶ月の間、誰もお見舞いに来ないんですもん。
面会は時間も曜日も関係なく自由にできるところだったのに、不思議ですね。
シュウスケさんみたいにLINE ID晒すなんてオソロシイことはできないしな~。
ところで、これが人生で初めての入院だったわけですが…入院って寂しいものですね。
職場から車で5分くらいのところなのに、2ヶ月の間、誰もお見舞いに来ないんですもん。
面会は時間も曜日も関係なく自由にできるところだったのに、不思議ですね。