なんだかすごいマウス

カテゴリー │コンピュータアクセサリ

前回の記事で「マウスを買いたい」と書きました。



2013/02/22
浦島太郎です!
ふぢかです。半月以上ぶりの更新になります。

大学での卒業論文の執筆を終え、本日お仕事に復帰いたしました。(これで大学の方は無事卒業できる……はずです!)

久しぶりにシーポイント本社に来ると、フリーアドレスになっているわ新しいノートPCが来ているわですっかり浦島太郎状態です。
フリーアドレスは大学の…




早速購入しました。じゃん!
なんだかすごいマウス
(撮影:ふぢか ※デスクが白いためか実際の商品画像っぽい!)

ELECOMのM-BL09DBBKです。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/mouse/m-bl09db/index.asp
6色展開ですがPCの色に合わせてブラックにしました。かっこいいです。
持ってみると手にフィットしてなんだかいい感じです。エルゴノミクスデザイン(人間が自然な動きで使えるデザイン)になっています。

なんだかすごいマウス

レシーバはこんな感じ。
なんだかすごいマウス


  • ワイヤレス。
    フリーアドレスのシーポイントでも、隣の人にコードがぶつからずにすみます。

  • 5ボタン。
    通常のマウスについている左右+ホイールに加え、2つのボタンがあります。ブラウザの「進む」「戻る」などの機能を割り振ることができます。

  • BlueLED。
    読み取り精度が高い(らしい)です。実際はよくわからないですが青く光ってなんだかかっこいいです!



……などいろいろな特徴がありますが、このマウスを選んだいちばんのポイントは横スクロールができることです。
スクロールをするときに使うホイールを左右に傾けると、横にもスクロールをすることができます。(ソフトのインストールが必要です。)
お仕事でよくエクセルを使うのですが、そのとき横スクロールがあると結構便利なんです。
エクセルだけではなく、最近増えてきた横長のwebサイトやWindows8のスタート画面を見るときにも使えます。

これまで使ってきたマウスと比較すると少しお高めですが、その分しっかり働いてもらいます。
電池についてはまだわかりませんが、長持ちしてくれることを期待します!



同じカテゴリー(コンピュータ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
なんだかすごいマウス
    コメント(0)