2014年07月15日12:00
USJ行けないから聖地「9と3/4番線」の画像貼っておきますね
いよいよ本日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ウィザーティング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」がオープンですね!
(今日は一段と公式サイトが重いです……)
そろそろ夏休みも始まりますし、たくさんの人が行くんでしょうね~。
ハリー・ポッター好きの私としては、行きたくて行きたくてたまりません。
メディアやSNSで話題が出るたび行きたくなります(っ´ω`c)
三本の箒でバタービールを飲んで~
オリバンダーの店で杖を買って~
ハニーデュークスで百味ビーンズ食べて~
…………
………
…
(´;ω;`)
そんな時間もお金もなかった。゚(゚´Д`゚)゚。
なので2年くらい前に聖地巡礼したときの画像を見て、魔法の世界に思いを馳せます。
(今日は一段と公式サイトが重いです……)
そろそろ夏休みも始まりますし、たくさんの人が行くんでしょうね~。
ハリー・ポッター好きの私としては、行きたくて行きたくてたまりません。
メディアやSNSで話題が出るたび行きたくなります(っ´ω`c)
三本の箒でバタービールを飲んで~
オリバンダーの店で杖を買って~
ハニーデュークスで百味ビーンズ食べて~
…………
………
…
(´;ω;`)
そんな時間もお金もなかった。゚(゚´Д`゚)゚。
なので2年くらい前に聖地巡礼したときの画像を見て、魔法の世界に思いを馳せます。
\どや/

イギリスはロンドンのキングズ・クロス駅。
ハリーたちが魔法を学ぶ「ホグワーツ魔法魔術学校」に行くための汽車が発着する「9と3/4番線」です。
魔法を使える人だけが、この壁を抜けて「ホグワーツ特急」に乗ることができます。
あっ!!

カートを引いた人が入っていきます!!!
あの人も魔法使いなのでしょうか?!
……な~んて。

最初から壁にカートが埋まっているんですね。
お洒落です(*´∨`*)
ちなみにこの左には、杖のレプリカなどを売るショップがあります。
杖、すごく高くて買えませんでした。
いつかUSJで買えるといいです(*´ω`*)
一緒に行ってくれる方募集中。

イギリスはロンドンのキングズ・クロス駅。
ハリーたちが魔法を学ぶ「ホグワーツ魔法魔術学校」に行くための汽車が発着する「9と3/4番線」です。
魔法を使える人だけが、この壁を抜けて「ホグワーツ特急」に乗ることができます。
あっ!!

カートを引いた人が入っていきます!!!
あの人も魔法使いなのでしょうか?!
……な~んて。

最初から壁にカートが埋まっているんですね。
お洒落です(*´∨`*)
ちなみにこの左には、杖のレプリカなどを売るショップがあります。
杖、すごく高くて買えませんでした。
いつかUSJで買えるといいです(*´ω`*)
一緒に行ってくれる方募集中。